MT4 MT4やEAでエンベロープを利用する エンベロープとは、移動平均線を一定の比率で上下にずらしたテクニカル指標です。乖離させる比率は自由に設定することができ、現在の価格が移動平均線からどれくらい離れているのかを視覚的に分かりやすく表示してくれます。MT4でエンベロープの設定方法は以下の通りです。 MT4画面左のナビゲーターから「インディケータ」→「トレンド」... 10月 19, 2022
MT4 MT4のEAで使われるテクニカル指標 MT4でのFXトレードでは、ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析を組み合わせて相場の分析を行います。EAにはこの分析のためのルールがプログラミングされており、それに合わせて自動で取引を行います。EAはシステムトレードのため、ファンダメンタル分析が不要です。テクニカル分析はさまざまなテクニカル指標によって分析されていき... 7月 27, 2022
MT4 ブレイクアウト手法はMT4のEAでも有効? ブレイクアウトとは、相場がサポートラインやレジスタンスラインなど一定のラインを越えるタイミングで、その方向にエントリーする手法です。ブレイクアウトはエントリーのタイミングをつかみやすく、ブレイク後の大きな動きを狙うため大きな利益を狙えることもあります。一方で、ラインを越えて一旦ブレイクしても再度レンジ内に価格が戻るだま... 8月 30, 2021
MT4 MT4のEAにおけるRCI活用 RCIとRSIはFXにおけるテクニカル指標のひとつで、それぞれに異なる特徴があります。RCI(順位相関指数)は、一定期間内で時間と価格に順位をつけ、そこにどのような相関関係があるかを分析する手法です。RCI値は+100%に近づくと買われすぎ、-100%に近づくと売られすぎと判断します。RSI(相対力指数)とは、一定期間... 8月 30, 2021
MT4 ゴールデンクロスを使ったMT4用自作EAを作る ゴールデンクロスとは、テクニカル分析の手法のひとつで、為替レートが大きく下落した後に短期移動平均線が長期移動平均線より上に抜けることを指します。上に抜けたときがエントリーのタイミングで上昇のサインです。逆に長期移動平均線が短期移動平均線を下に抜けることをデッドクロスと呼びます。このテクニカル分析を利用したMT4のEAを... 8月 30, 2021
MT4 MT4のEAに無料で自動停止機能を追加する方法 MT4の機能を拡張させるインディケーターを利用すれば、EAを自動停止させることも可能です。自動停止インディケーターは無料あるいは有料で手に入れることができます。EAは経済指標発表などで為替相場の乱高下が予想されるときには、停止させておくのが鉄則です。しかしうっかり操作を忘れてしまったり、操作漏れがあったりしたときのため... 8月 30, 2021